シチリア旅行 カターニャ
パレルモからカターニャまで電車かバスで行けます。
私はバスを選択。10:30のバスに乗り13:10到着。
カターニャ駅構内のホーム1番線にバスの切符売り場があります。最初場所がわからず、3人ほどに聞いてやっと到着。
SAIS というバス会社。片道13ユーロ。
詳しくはhttp://www.saisautolinee.it/になります。
またその間の景色が素晴らしいです。
なだらかな丘陵と糸杉が織りなす絵画のように美しい田園風景が広がっていました。トスカーナにあるオルチャ渓谷とまではいきませんが、負けじと全面土色に綺麗に整えられたこの地も見る価値ありです。
カターニャ到着し、荷物チェックイン後、観光へ。
まず最初に訪れたのは、サンタ・アガタ大聖堂。
イタリアの各地には守護聖人がいます。
カターニャは聖アガタ。この教会がそう、アガタの教会。
アガタさんは3世紀頃の裕福なカターニャの女性。そこで神に身を捧げ純潔を守っていたが、その美貌と財産目当てにローマ総督が結婚を迫りますが断り、その恨みで拷問にあい乳房まで切られます。が、奇跡的に乳房は治ます。その後、ローマ総督により火あぶりの刑にあいますが、彼女のヴェールだけは無傷だったそうです。
そんな功績、奇跡を讃え聖人と崇め、乳がんや天災から守ってくれる聖女となっています。
聖アガタ大聖堂前にある象の泉。
カターニャのシンボル。
街を散策していると、また遭遇しました。結婚式♫
スタイルの良い綺麗な顔立ちの多いイタリア人。よく似合います♫
0コメント