シチリア旅行 シラクーザ

シラクーザ県の中にあるオルティージャという小さな小さな島。

今回の旅行で一番お気にいりスポットです。一泊しかしなかったけど、時間があればずっと居たい〜と思うほど♡♡


それは・・











それは・・そう、調和された白を基調とした建物、整理されたオシャレで清潔な空間、真っ青な透き通る海に囲まれた歩いて一周回れるほどの可愛い島。

シチリアということを忘れてしまうほど、観光地として確立しています。基本お土産店、服屋は19時か20時には閉まります。しかし、ここはほぼ夜中まで明るいんです。店が開いていて音楽が流れている。オシャレなお店が多いここは断然お勧めスポット♪♪


シラクーザの中心に位置する古い大聖堂

紀元前5世紀に建設されたギリシャのアテナ神殿が改装されたもの。

正面のファサードは見事なバロック様式。正面には聖マリア像が掲げられ、右手にはこの町の守護聖女である聖ルチア像が見られます。 内部は、より一層ギリシャ神殿が改装された様子がはっきりと見られます。

聖ルチアは元々、シラクーサ出身の貴族の娘であった彼女は、その瞳の美しさからしつこく求婚を迫る男性に、自分の眼をくり貫いて届けたという伝説があります。キリスト教徒への迫害を受けた末、剣を喉に突き刺されて亡くなってしまいます。このエピソードから、聖ルチアのシンボルは目と剣であり、眼病に対する守護聖人として称えられています。


この教会の歴史の重みが入った瞬間から身にしみてわかります。この雰囲気は是非入って味わってもらいたいところです。


歴史的世界遺産の宝庫でありながら、モダンな店舗が並ぶ整頓された空間、美しい海に囲まれたこの小さな島は誰もが気に入ること間違いない場所です。

ヴェネツィアに行った時も、まるでディズニーシーなどのおとぎの国にでも迷い込んだような錯覚を感じましたが、こちらでも入った瞬間、同じような錯覚に酔いしれます(^ ^)♪

また、海産物が値段も安くとても新鮮!!食欲も進み、白ワインで本当に酔いつぶれてしまうかも?!

・・・私はやられてしまいました(o^^o)笑




LA VITA IN ITALIA

フィレンツェでイタリアの生活に溶け込む   イタリアンファションを身につけて・・ パスタ・ジェラート・ワインを食べて・・ 音楽のような言語イタリア語で地元の人と陽気におしゃべり・・ 赤い屋根と石造りの世界遺産のルネサンスの街フィレンツェ

0コメント

  • 1000 / 1000