シチリア旅行 海水浴

今回、2つの浜辺に行きました。

一つはタオルミーナ!!

ヨーロッパ最大の活火山エトナ山を展望でき、イオニア海岸よりコバルトブルー、エメラルドグリーンの透き通った海を見渡せる場所。

タオルミーナは崖の上にあるからこそ美しい展望が見渡せる。なので、浜辺へ行くには海岸線へ降りなければならない。

方法は3つ。車で下の駐車場に駐車しなおすか、約45分くらい歩いていくか、ロープウェイで行くかです。下の駐車場が確実に空いているのかわからず、またきっちりとした有料駐車場でなく路駐に近い駐車場では盗難や当て逃げの可能性が高いので、車の案は却下。歩行は真夏の炎天下で体力なく却下。

ロープウェイが一番良い選択肢ですね(o^^o)


降りて少し歩くと着きました〜!!ベッライーゾラ!!


”ベッライーゾラ”とは美しい島という意味。

アジア人には知られていないのか、誰もアジア人はおらず私たちが歩くとみんなが注目してくれる中、海へ♪♪

どれだけ美しいかはこのサイトを御覧ください。http://blog.weplaya.it/isola-bella-taormina-spiaggia-sicilia/

透き通る海に熱帯魚も浅瀬で泳いでます。大自然の中ですので、岩礁も多く海の中でもサンダルが必要です。この海岸にぴったりのビニール製のスリッポンがここで売られています。安全に海水浴を楽しむには、購入してはいられることをお勧めするところです。

ヨーロッパの人たちは海岸上で日焼けを楽しむのが主です。泳ぎやすさを選ぶのであれば、この海岸は危険があります。ただ、海が大好きなら私も入れましたし、熱帯魚も見れ自然に溶け込めること間違いなしです♪

あと、こちらでは、青の洞窟ツアーもありました。カプリ島よりも入れる確率は高いとのこと。今回は時間もあまりなかったため、参加できませんでしたが、次回行く機会があれば行ってみたいものです。



もう一つの浜辺はカラモスケ。

ノートより30分ほど車で行きます。



ここの浜辺はシチリアに1ヶ月も滞在したことのあるイタリアの友人マルコから教えてもらったところ。一面真っ白な砂浜で、どこまでも透き通る遠浅な海。

日焼けするによし、泳ぐによし、のんびりするには最高のところです♪

なので、夏にはこのように人だかり。当然、ここもアジア人は私たちのみ。

浜辺でゆっくり日陰の中、ゆっくり・・・時間を忘れて・・


これが一番の楽しみ方。


でも観光客の私たちには時間がなく、さっと水浴びして出て行ってしまいましたが、気持ちのいいビーチでした。

車で行くのですが、道路からビーチ駐車場まで一方通行の砂地を走ります。また、駐車後もビーチまで30分ほど歩きます。少し到着まで時間がかかるので要注意です。


あ〜、何度でも綺麗な海を見たら入りたくなっちゃう(o^^o)

LA VITA IN ITALIA

フィレンツェでイタリアの生活に溶け込む   イタリアンファションを身につけて・・ パスタ・ジェラート・ワインを食べて・・ 音楽のような言語イタリア語で地元の人と陽気におしゃべり・・ 赤い屋根と石造りの世界遺産のルネサンスの街フィレンツェ

0コメント

  • 1000 / 1000