2016.09.19 17:59パルマ 生ハム工場パルマのランギラーノという小さな街に年1回行われる生ハムフェスタに参加する為、フィレンツェから訪れました。なんだかんだとありましたが、無事、会場に着きイタリアの若者に写真を撮らせてあげる代わりに、街中の案内を簡単にしてもらい、生ハムの試食、ワインも飲み堪能。そう、そんなに広くない...
2016.09.17 15:28パルマパルマといえば、何と言っても生ハム!!毎年、生ハムのフェスタが行われます♡♡今年で19回目になる生ハム祭りへ行ってきました。詳しくはこちらからどうぞ。http://www.festivaldelprosciuttodiparma.com/パルマから離れた”ランギラーノ”という町で...
2016.09.16 19:05イタリアの牛上の部位を日本語にすると・・1、首 2、肩上肉 3、肩下肉 4、胸肉 5、<肩バラ> 6、すね 7、足先 8、リブロース(腰肉)9、リブロース(骨つき)10、腹部<カルビ> 11、ヒレ肉<サーロイン> 12、内モモ 13、尻肉 14、上モモ 15、下モモ16、ランプ肉 17、すね...
2016.09.16 17:19イタリアのコーヒー美味しい〜♡♡ふっわふっわにした柔らか〜いホイップ牛乳が私にはたまらない♡特に、知り合いの方がいれてくれるものが大好き!サンタンブロージュ市場の中にあるカフェ屋さん。「調子はどう?」とか気軽に声をかけてくれる優しく明るいイタリア人がいれてくれます。カプチーノ♪私は今回、12時にオ...
2016.09.16 16:53イタリアの牛乳イタリアのスーパーに行くと、牛乳がたくさんあります。種類もたくさんあって、どれを選べばいいのか迷うほど。だいたい日本の通常スーパーの3倍はありそう。いろいろと飲んでみましたが、イタリアの牛乳は日本のものに比べて、あっさりしていて飲みやすくあの独特の牛さんの香りがありません。それも...